光泉書道工房

メニュー
  • HOME
  • コンセプト
  • 作品集
  • 講師紹介
  • 教室・通信講座案内
  • 揮毫料金表
  • お問い合わせ
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 12月書き初め競書大会 生徒さん 作品返ってきました

    ☆1枚目 成人 2枚目 小学生☆ 誰もが目指す 観峰賞 今回は 五人になりました!☆ 何かを始める 最初は新しいこと、 わくわくして楽しくて、 級も上がる上手くなる! それは大人になっても 、誰でも嬉しい! ☆いつもですが、 自分が思うような結果であった人。 そうでなかった人。…

  2. 2019年 亥の年 年賀状

    気新たに光明らかなり〜春になると大気は新鮮になり 日光も明るさを増す〜 たくさんの方から年賀状いただきまして本当にありがとうございます❣️どれもお心こもった素敵な年賀状みなさまにお見せしちゃいたいところですが大切に保存版にいたします わたしもお一人お一人のことを想いながら書きました。今年も相変…

  3. 謹賀新年

    謹賀新年* (大きな団体様のイベントに 書かせていただきました) 新年 明けましておめでとうございます。 皆様にとって 魂輝く 素晴らしい一年となりますように 心よりお祈り申し上げます。 バタバタのうちに年内にポスト出来ず‍でした。 昨年も沢山の御縁をいただき 本当にありがとうござい…

  4. 《 しめ飾り》  生徒さんと作りました!

    《 しめ飾り》生徒さんと作りました 三枚目が生徒さん作 ・あっという間に12月も8日。 今年はしめ飾りだけ!こんなに早くできました 私も習ったことないので 自我流のセンスで生徒さんに申し訳なかったのですが 楽しめれば愛着もわきますよね ピックはしっかり手作りで ブタちゃんと言われなが…

  5. 《帯を創りました》 ≪光≫*〜光泉〜*

    《帯を創りました》 ≪光≫*〜光泉〜* ・光の如く 降り注ぎ 泉の如く 涌き出でる・ これがわたしの書のイメージ。 いつかわたしだけの帯を、、と願っていたのが、 叶いました・ これはわたしが書いた文字を 一織、一織、銀糸で織り上げてくださいました 素晴らしい日本にしかない…

  6. 《 杵振りまつり 〜中津川市蛭川〜 》

    《 杵振りまつり 〜中津川市蛭川〜 》 ・もうひとつ 杵振り祭りという 全国でも有名なお祭りの太鼓連の祭り着を書かせていただきました ・ これも春のお祭り今頃ですが、 ご縁をいただき、心よりお礼申し上げます ・ 来年は是非にと思われた方遊びにきてください ・ 日本の伝統文化を…

  7. 《 第48回ふるさと萩原夏まつり 》

    《 第48回ふるさと萩原夏まつり 》 成人みこしの法被に書かせていただきました! ・ 夏祭りなのに やっと、投稿できました ありがとうございます ・ わたしの郷の昔からのお祭り。 こうして地元のためにお役に立てることが何より嬉しいです ・ 若い子へなにかを伝えていけたら、、 な…

  8. 【 人の道 〜people& way〜】

    【 人の道 〜people&way〜】 ご依頼で書かせていただきました 思っていて も頭ではわかっていても 言葉にすると胸に突き刺さりますね。 たくさんの文字を フリーハンドで書くときはやはり緊張します。 少しはご愛嬌でお許しを。 寒くなりました。 暖かくしてお出か…

  9. 【創作琴あさきゆめみし】

    【創作琴あさきゆめみし】 ・ 大阪に持っていったメイン作品に琴を創りました 源氏物語から三種和歌を書き 源氏物語の和紙を切り抜いて 一閑張り技法で やよいちゃんこと @matti_no さまにはっていただきました。 やよいちゃんはお琴の先生であり 、一閑張りの先生でもあり、 そ…

  10. 【書の創作展】本日、書道ライブやります〜。

    【書の創作展】本日、書道ライブやります〜。 といっても、、皆さんのようにパフォーマンスするわけでもありませんが、、 作品のほかにポチ袋やご祝儀袋もすべて 手づくりで販売してます。 お名前を書いたりお好きな言葉や命名書など、お書きしています *2枚目、、 地元の新聞に載せていただ…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 28
  • »
《 安 〜relieved〜 》
【生の声を聞いてください️!】
【 ぬくもり 〜warmth〜】
【 お誕生日祝い ご依頼品 】 〜Hap…
【 設立20周年記念 寄贈ご依頼 】
” 想い ”   〜新しい始まり〜  初…
ページ上部へ戻る

光泉書道工房

Copyright ©  光泉書道工房 All Rights Reserved.
  • rss