光泉書道工房

メニュー
  • HOME
  • コンセプト
  • 作品集
  • 講師紹介
  • 教室・通信講座案内
  • 揮毫料金表
  • お問い合わせ
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 墨流し 銀狐様の看板

    墨流し銀狐様の看板を書かせていただきました。 下地の和紙には銀の粉を墨流しされていてキラキラと不思議な模様。そんな素晴らしい墨流しをオリジナルで創られている銀さんこと、 @silverfox_suminagashi 様にご縁をいただきました。 [ 妖艶に!!! ][大胆に!!! ]〜ただ…

  2. 素敵便に扇と愛を添えて〜

    "素敵便に扇と愛を添えて〜 新年にふさわしく 去年ご縁した箱ねこさん( @nendokoubou_hakoneko )から 素敵な飾りを送っていただきました 樹脂粘土を自由に操り 松以外はすべてオリジナル なんと!犬ちゃんまで 一緒にうちにやって参りました 白い椿…

  3. わんダブルを添えて〜

    わんダブルを添えて〜 (お返事前ですがお許しください。) みなさま、おひとりおひとりにお出ししたいところですが、、 ‍お年賀状をくださった方本当にありがとうございます 今年の年賀状はあいもかわらず消しはん 笑 戌の文字と原版は印刷にさせていただきましたが、 戌の三画目を消しゴ…

  4. 新年 明けましておめでとうございます

    新年 明けましておめでとうございます  みなさま 昨年もたくさん御縁 たくさんのいいねとコメントをいただき 心よりお礼申し上げます。 今年も亀の如くのあゆみになりますが、 相変わらずのお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。 バタバタとしておりますが、 ゆっくり伺わ…

  5. 〜merry Christmas〜 素敵便を添えて〜

    〜merry Christmas〜 素敵便を添えて〜 少し前にご縁した@kunzou.p_q さまに Christmasのステキなカードとオーナメントをいただきました! 彼女の作る繊細なレース作品は 本当に何度見ても魅入るばかり!溜息ものです! ご興味のある方は訪ねて見てくだ…

  6. 素敵便 オリジナル作品 マーブリングに添えて〜

    素敵便 オリジナル作品 マーブリングに添えて〜 igでのご縁でわたしだけの筆巻き(2枚目)と バック(3枚目)を作ってくださった あーちゃんこと@kakkin.handmade さまから マーブリングしたハガキをいただきまして しかし勿体なくて使えず。 彼女は作品の布まですべて…

  7. ”書で遊ぼう講座 最終回” 〜下呂市生涯学習講座 凧づくり〜

    ”書で遊ぼう講座 最終回”〜下呂市生涯学習講座 凧づくり〜 寒いですね〜 先程、ものすごい風と共に吹雪いておりました 皆さんの作品のご紹介が遅くなりました。 同じ見本を見て書いたのにどれもすべて違う! と、生徒さんがお話ししてるのを聞いて楽しくなってしまうわたしでした! だからい…

  8. 素敵便に‘彩’を添えて

    水彩色鉛筆で色を出し、書いて見ました 和菓子のマジシャンという言葉では表せない素敵なお菓子を創る @nagomi_50 さんからお干菓子いただきました。 彼女の創るお菓子を拝見してきてわたしは「彩」という文字を感じています。 彼女のギャラリーを見たら惹きつけられてしまいます どうぞ、訪ねて見…

  9. 下呂市学習講座 4回目 〜凧〜

    逹磨こんなん書いてみました〜 どうでっしゃろ迫力ありますか? 凧にどんな絵柄を思い浮かべますか? 赤色は水彩色鉛筆なかなか使えます 生徒さんはスイスイ描いていてわたしの方がびっくり!簡単でしょー 生徒さんの作品はまた後ほどポストいたします。 @obic0 さんが千社札の消しはんこ…

  10. 下呂市生涯学習講座3回目〜年賀状を作ってみよう〜

    (お返事前にすみません)昨夜の講座は消しごむはんこと筆文字をアレンジしていくつか見本を作ってみました🤗 絵が上手くないので戌の文字を書いてみたのですがやっぱり普通じゃ面白くないわかっていただけたかしら??? あとは、いくつか簡単に作れそうな消しゴムハンコに皆さんチャレンジしていらっしゃいました。…

  • «
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 28
  • »
【 設立20周年記念 寄贈ご依頼 】
《 安 〜relieved〜 》
【 お誕生日祝い ご依頼品 】 〜Hap…
【生の声を聞いてください️!】
【 ぬくもり 〜warmth〜】
” 想い ”   〜新しい始まり〜  初…
ページ上部へ戻る

光泉書道工房

Copyright ©  光泉書道工房 All Rights Reserved.
  • rss